この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「分かち合い」の経済学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2010年04月発売】
- オールカラーマンガで楽しむ!世界の歴史大事典人物&エピソード
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 昔のくらしの道具事典 新版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2014年09月発売】
- 歴史人物バトル フランス編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年11月発売】
- 歴史人物バトル アメリカ編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
みんなの暮らしに身近な税金について、その意義、しくみ、使われ方などを、さまざまな角度からとき明かす大事典。税金のなぞや疑問がこの1冊で解決!
第1章 税金って何だ?(暮らしには、たくさんのお金がかかっている;税金の3つのやくわり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 税金の使い道を知ろう(財政のしくみを知ろう;財政の3つの機能 ほか)
第3章 税金の種類を知ろう(税金は誰がどうやって集めるの?;税金を払わないとどうなるの? ほか)
第4章 もっと知りたい!税金のこと(租税の平等を守る「控除」;マイナンバー制度と税金は関係あるの? ほか)
くらしに身近な税金の、意義やしくみ、使われ方などを、様々な角度から解き明かす大事典。色々ななぞや疑問に答え、税金にまつわる最近の話題にも触れる。親しみやすいイラストや図・グラフも満載。