- その後の慶喜
-
大正まで生きた将軍
ちくま文庫 い90ー1
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480434227
[BOOKデータベースより]
1867年、大政奉還を行った徳川慶喜は歴史の表舞台から姿を消し、1913年に没するまで時代との係わりを断って静かに暮らした。旧幕臣たちとの微妙な関係、狩猟や写真など多岐にわたる趣味、たくさんの子どもを作った家庭人としての側面、そして自分を追い落とした明治政府と皇族への感情。謎に包まれた「最後の将軍」の長い余生を第一人者が鮮やかに浮かび上がらせる。
プロローグ 表舞台から姿を消した徳川慶喜
第1部 静岡時代の徳川慶喜(恭順表明から静岡に至るまで;言動を律する趣味人―明治初年代;取り戻されたゆとり―明治十年代;身内・知己の死と新しいものへの関心―明治二十年代)
第2部 東京時代の徳川慶喜(修復された皇室との関係―公爵授与以前;老いと自分史への協力―公爵授与以後)
エピローグ 家範の制定と慶喜の死
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蔦屋重三郎 江戸を編集した男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 徳川慶喜
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年01月発売】
- 酔鯨山内容堂の軌跡
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- 幕末明治の茶業と日米交流
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年08月発売】
- 徳川幕府の経済政策 その光と影
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
内容は後日登録