この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦略経営111大学事例集
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年12月発売】
- 大学改革の処方箋
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
- あそびのちから
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年12月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
2018年問題…。全ての大学が直面する危機の時代に、如何に経営体制を整え、教育の質向上を実現し、評価向上を勝ち取るか、この答えが求められている。今までの延長線上で大学が存続し発展できると考えるのは楽観的過ぎる。この答え、改革の共通原理こそ戦略経営の核心だ。目標実現へ、実効性あるガバナンス、マネジメント改革が求められている。これが大学の未来を切り拓く。
第1部 戦略経営の要、組織と政策の確立(学校法人制度の特質;ガバナンスとマネジメントの一体改革;実効性のある中長期計画の策定と実行;私大経営システムの構造改革の推進)
第2部 戦略経営をいかに実行するか(地方大学のマネジメントはいかにあるべきか;中長期計画の実際;教学マネジメントを構築する;中国大学のマネジメントとリーダー)
第3部 職員の位置と役割、力量の飛躍(求められる新たな職員の役割と力量向上;職員の育成システムの高度化;職員の大学運営参画の重要性―教員統治からの脱却と真の教職協働;経験的大学職員論)