- サントリー対キリン
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
永井隆(ジャーナリスト)- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532198138
[BOOKデータベースより]
米ビーム社買収、創業家からのトップ交代など、積極的な変革を進めるサントリー。米名門クラフトブルワリーとの提携をはじめ、復活のため新たな攻勢に出るキリン。―グローバルな再編の流れの中、勝ち残る鍵は何か?企業風土から営業手法、商品開発、今後の成長戦略まで、2強を徹底分析!
第1章 21世紀のビール・飲料業界(「ビームサントリー」誕生;日本から世界のビッグプレーヤーへ ほか)
第2章 サントリー―「やってみなはれ」の元ベンチャー(明治の一大ベンチャー、サントリー;「やってみなはれ」が生まれたとき ほか)
第3章 キリン―凋落した巨大企業(なぜビール会社は少ないのか;国が管理した戦後ビール産業 ほか)
第4章 ビール・飲料会社の現場力(客にも社員にも、愚直に向き合う―キリンビール社長 布施孝之;“どん底”から、グループ最年少社長へ―キリンビバレッジ社長(当時) 佐藤章 ほか)
最終章 市場の勝敗を決めるもの(4タイプのビジネスパーソンと、組織のライフサイクル;グローバル展開の今後がカギ―サントリー ほか)
ベンチャー生まれのサントリー、財閥育ちのキリン。明暗を分けるものは何か?2強の戦略を徹底分析!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ザ・ラストマン
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年01月発売】
- 巨大倒産
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年10月発売】
- 「強い会社」はセグメント情報で見抜きなさい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年11月発売】
ベンチャー生まれのサントリー、財閥育ちのキリン 明暗を分けるものは何か?――2強の戦略を徹底分析!