[日販商品データベースより]
浅間山「天明の大噴火」被災地復興を教訓に、公助をベースとしながらも、自助、互助、共助からなるベストミックスの地域福祉による防災福祉コミュニティ形成の必要性を提言する1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 遊びと利他
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年11月発売】
- Pythonによるデータ分析入門 第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年08月発売】
- サイバー覇権戦争
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- ゼロからはじめる心理学・入門 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
日本の地域福祉の源流は、イギリス、アメリカでの社会事業家による慈善運動を参考にした、明治期の日本の宗教家・社会事業家による社会事業を嚆矢とすることが定説であるが、本書では、浅間山の天明の大噴火にその源流が見られたとする新説を提起する。