大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日本語の冒険

角川文庫 20099

KADOKAWA
阿刀田高 

価格
748円(本体680円+税)
発行年月
2016年12月
判型
文庫
ISBN
9784041046111

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

落語にカルタ、百人一首。日本語の面白さに迫るエッセイ集!

内容情報
[BOOKデータベースより]

よい日本語を身につける早道は毎日日記をつけること。デジタル時代だからこそ、よい文章力を身につけたい。コミュニケーション齟齬を防ぎたい。どんなときにもついてまわる、言葉の問題に、作家で教養書の第一人者・阿刀田高がユーモアたっぷりに迫る。カルタに童謡・唱歌、クロスワード・パズル、小説の一行目の書き方。文書を読み、書くことの大原則を踏まえ、ユーモラスに、日本語の上手な使い方をひもとく。

いろはカルタ小説塾
私の好きな五十の歌
遠い日の歌
漢字分解
クロスワード入門
とくとく日記術
5W1Hから
言霊への道
“天使の辞典”道なかば
踊る一文字たち

[日販商品データベースより]

■江戸いろはガルタと上方いろはガルタはどう違う? タは「旅は道連れ」(江戸)「立板に水」(上方) ツは「月夜に釜を抜く」(江戸・上方とも同じ) 果たして「月夜に釜を抜く」とは……?■「一日ひとつ得をした」日記を書く。日本語を身につけるいちばんの早道は毎日日記をつけること。■百人百詩 歌謡曲や百人一首、百人百様の、日本の心の一詩を読み解く。■クロスワードパズル 難しい日本語で、言葉遊び。■翻訳 意味を移すということ ■落語とストーリー ■小説の一行目はどう書くか? ■いい日本語とは何か?様々な角度から日本語に迫り、ユーモアの中に日本語の上手な使い方を解く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本語を書く作法・読む作法

日本語を書く作法・読む作法

阿刀田高 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2008年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント