- ニッポンが変わる、女が変える
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122063334
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- セクシュアリティの歴史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 挑戦するフェミニズム
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年08月発売】
- 女ぎらい
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年10月発売】
- 女という快楽 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年07月発売】
- ナショナリズムとジェンダー
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年03月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの犠牲者を出した東日本大震災をどう受け止め、前へ進んでいけばよいのか?また、フクシマの悲劇を二度とくり返さないために、私たち、そして日本社会はどう変わればよいのか?その答えを求めて、上野千鶴子が尊敬する十二人の女性を訪ねる旅に出た。十三名の女性が、それぞれのフィールドで大きな問いに真摯に向き合い、語り合う。
崖っぷちからの希望(高村薫)
[日販商品データベースより]死の意味がほしい(瀬戸内寂聴)
それでも生きていく(永井愛)
マスメディア不信を越えて(国谷裕子)
新しい「幸せの形」とは?(田中眞紀子)
“差別の再生産”を許さない(辛淑玉)
イギリス流「老いらく社会」をめざせ(浜矩子)
敗戦と原発、その失敗の本質(加藤陽子)
リスクを選んで生きる(中西準子)
女性リーダー育成が次世代の鍵(林文子)
戦争のない未来を守るために(澤地久枝)
水俣にも福島にも花は咲く(石牟礼道子)
上野千鶴子と12人の女性論客が、「3・11後の日本」を語り合う。「こんな日本に誰がした!もう男には任せられない!」。文庫化にあたり、「対談から4年、この間に日本は変われたか」を、上野氏、そして、登場したゲストに新たに寄稿してもらう。