- サラダの歴史
-
「食」の図書館
Salad.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784562053292
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 木悠未1st写真集 タカラモノ
-
価格:3,500円(本体3,182円+税)
【2025年07月発売】
- ほとんど翌日、願いが叶う! シフトの法則
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2025年06月発売】
- からだのトラブル解決ごはん 薬膳ひとり鍋
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 住宅・インテリアの解剖図鑑 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 超訳言志四録 佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
緑の葉野菜に塩味のディップ…古代のシンプルなサラダがヨーロッパから世界に伝わるにつれ、風土や文化に合わせて多彩なレシピを生み出していく。前菜から今ではメイン料理にもなったサラダの驚きの歴史をひもとく。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
序章 サラダとは何か
[日販商品データベースより]第1章 はじまりはレタス
第2章 サラダ人気の高まり
第3章 ヨーロッパとアメリカのサラダ
第4章 世界のサラダ
第5章 進化するサラダドレッシング
第6章 サラダの現在形
緑の葉野菜に塩味のディップ。古代のシンプルなサラダがヨーロッパから世界に伝わるにつれ、風土や文化に合わせて多彩なレシピを生み出していく。前菜から今ではメイン料理にもなったサラダの驚きの歴史をひもとく。