大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
清原和博への告白

甲子園13本塁打の真実
Sports graphic Number books 

文藝春秋
鈴木忠平 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2016年12月
判型
B6
ISBN
9784163905785

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

PL学園時代、甲子園で通算13本塁打を放った清原和博に打たれた者たちの証言録。甲子園の怪物は彼らの人生に何を刻んだのか――。

内容情報
[BOOKデータベースより]

敗れた11人の男たちの“30年越しの告白”。

1 空白の一球(1983年夏 決勝 横浜商0‐3PL学園)
2 封印された記憶(1984年春 1回戦 砂川北7‐18PL学園)
3 心の傷(1984年春 2回戦 京都西1‐10PL学園)
4 怪物に挑んだ絆(1984年夏 1回戦 PL学園14‐1享栄)
5 痛みのないホームラン(1985年春 1回戦 浜松商1‐11PL学園)
6 最後のバッテリー(1985年夏 準々決勝 高知商3‐6PL学園)
7 離さなかった白球(1985年夏 準決勝 甲西2‐15PL学園)
8 伝説の裏で分かれた明暗(1985年夏 決勝 宇部商3‐4PL学園)

[日販商品データベースより]

PL学園時代の清原和博が甲子園で放った通算13本塁打は、今後破られることがないであろう不滅の記録だろう。この13本は、ただの記録として残っているわけではない。甲子園の怪物に出会い、打たれた球児たちは、あの瞬間の”記憶”とともに、その後の歳月を歩んできた――。
今年6月、清原和博は覚せい剤取締り法違反で有罪が確定した。甲子園歴史館からは清原和博の痕跡が消え、踏み入れてはいけない領域に手を染めてしまったヒーローの名前は世間の表舞台から消えていった。そんな中、甲子園で13本塁打を浴びたライバル全員が、30年以上の時を経て、あえて今、静かに口を開いた。これは、18歳の清原と49歳の清原への、打たれた者たちからの”30年越しの告白”である。13本のホームランが生んだ真実が、ここに蘇る。

【甲子園の怪物に敗れた男たちの”30年越しの告白”】

「あの決勝戦までフォークが落ちなかったことはなかった。
今、思えば、打たれる運命だったとしか思えない」
(横浜商 投手 三浦将明)

「ケタが違いましたよね。打球の速さも、飛距離も。
あれだけのものを見せられたら……」
(砂川北 投手 辰橋英男)

「ピッチャーライナーだと思ったんですよ。でも、その打球が
バックスクリーンを直撃しえいた。後にも先にも、あんなの初めてです」
(京都西 投手 真鍋知尚)

「甲子園にいい打者が出てくるたびに見にいきました。
でも、清原以上の打者はいなかった。最初は打たれたことの
恥ずかしさもあった。でも、今は私の人生の中の大事なものです」
(京都西 投手 関貴博)

「錯覚なのかもわからないのですが、打った瞬間、バットの上にボールが
乗っている感じがしたんです。すごく、ゆっくりというか。
そういう感覚になったのは初めてでした」
(享栄 投手 稲葉太)

「右中間にホームランを打つ姿を見ると
『これが清原だよな』って思えました。それがうれしかった」
(享栄 投手 村田忍)

「なんでですかね。打たれた場面なのに、清原のホームランだけは見たいと思った
むしろ、一番見たくなかったのは歩かせたシーンなんです」
(浜松商 投手 浜崎淳)

「あいつ、笑っていたんですよ。『あそこまで飛ばすんか?』って
言っているようでした。あの顔を見て、あいつも悔いはないということがわかりました。相手が清原で、すべてをぶつけることができましたから」
(高知商 捕手 岡村英人)

「甲子園で清原に会っていなかったら、高校を卒業して野球を辞めていました。
事故の後も野球を続けていなかったと思います。ホント、感謝しとるんです」
(甲西 投手 金岡康宏)

「清原と対戦できたというのは、僕のような投手にとって宝なんですよ
頭の先からつま先まで震える体

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか

鈴木忠平 

価格:1,298円(本体1,180円+税)

【2024年10月発売】

嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか

嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか

鈴木忠平 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2021年09月発売】

甲子園と平壌のエース

甲子園と平壌のエース

鈴木昌樹 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2013年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント