[BOOKデータベースより]
全ビジネスパーソン必読!教養としてのコンピュータ入門。IoT、ビッグデータ、クラウドサービス、ディープラーニングってなんだ?という人は、まずは8つの授業で基礎を学ぶことから!ITが苦手な人も面白くわかりやすく読める入門書の決定版。情報技術の土台を理解することで、話題のキーワードがスラスラ説明できるようになる1冊。
1時間目 コンピュータの基礎知識と次世代コミュニケーション
2時間目 CPUの進化が社会を変える―コンピュータの頭脳からテクノロジーを読み解く
3時間目 GPUとディープラーニング―並列処理という概念の実現
4時間目 IT社会を管理・制御するOS
5時間目 人工知能とロボットによる社会変革―IBMワトソンとペッパー
6時間目 クラウド・コンピューティングに欠かせない仮想化技術
7時間目 インターネットの正体と変貌するデータセンター
8時間目 セグウェイに見る人間とロボットの関わり方
IoT、ビッグデータ、クラウドサービス、機械学習、ディープラーニングってなんだという人は、まずは8つの授業で基礎を学ぶことから。ITが苦手な人も面白くわかりやすく読める入門書の決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 新しい時代の教育方法 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- われ、目覚めよ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 安心して働くためのパソコン仕事術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 四季の色彩心理学 色のちからを日々に活かす本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
AI、VR、ビッグデータ、IoT…。最新ITキーワードをわかりやすく解説。デジタルハリウッド大学院の人気講座を完全書籍化!