この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お待たせ!永田町アホばか列伝
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- Pythonが動くGoogle ColabでAI自習ドリル
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 秘密保護法
-
価格:770円(本体700円+税)
【2014年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
デモに参加したらある日突然逮捕された?!そんなことが起こるかも…過去三度廃案となった「共謀罪」法案が「テロ等組織犯罪準備罪」と名前を変え、再び私たちの前に現れようとしています。政府の示す組織犯罪集団の定義はあいまいで、市民運動や集会に参加した市民にまで捜査範囲を広げられてしまうおそれがあるのです。「テロ対策」をうたいながら、何でもない普通の人の日常生活にまで入り込もうとする「共謀罪」。政府がここまで執念を燃やす理由とは…?「共謀罪」が引き起こす「監視社会」に警鐘を鳴らし続けてきた5人のスペシャリストたちが徹底批判!
第1章 安倍内閣が目指す「戦争ができる国」と共謀罪法案
[日販商品データベースより]第2章 共謀罪はどのように国会で審議されてきたか
第3章 共謀罪が制定されると刑法はどのように変質するか
第4章 「国連組織犯罪防止条約」批准には共謀罪法制は必要不可欠なのか
第5章 共謀罪が要請する捜査手法が監視社会を招く
資料編
過去三度廃案となった「共謀罪」法案が「テロ等組織犯罪準備罪」と名前を変え、再び私たちの前に現れようとしています。政府の示す組織犯罪集団の定義はあいまいで、市民運動や集会に参加した市民にまで捜査範囲を広げられてしまう恐れがあるのです。
「テロ対策」を謳いながら、何でもない普通の人の日常生活にまで入り込もうとする「共謀罪」。
政府がここまで執念を燃やす理由とは……?
「共謀罪」が引き起こす「監視社会」に警鐘を鳴らし続けてきた
5人のスペシャリストたちが徹底批判!