この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 税金とお金
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 希望 消滅する日本で君はどう生きるか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 中小企業の「銀行交渉と資金繰り」完全マニュアル
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 組織をゾーンに入れる会議の魔法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
IoT、人工知能、ビッグデータ、センサー、ロボティクス…テクノロジーの進化と普及は、企業のあり方、個人の働き方を根底から変え、かつてないUX(ユーザーエクスペリエンス)を生み出す―。モノ・空間・仕事・輸送の4大リソースを解放する共有型経済のビジネスモデル。
序章 地殻変動の予兆―世界のビジネスシーンで起きている変化の本質
[日販商品データベースより]第1章 垂直統制型から水平協働型へ―ビジネスも社会も歴史的転換点にある
第2章 あらゆるリソースがIoTでつながる―水平協働型シェアリングエコノミーの到来
第3章 UXビジネスにどう移行すべきか?
第4章 シェアリングエコノミーを支えるIoTテクノロジー
第5章 UX創造のビジネス戦略―リソースシェアリングによる新しいビジネスモデル
第6章 UXビジネスの障壁―行政との交渉、働き方の改革
終章 ネクスト・メイン・フィールドへ
物流改革からロボット研究、ヘルスケアイノベーション、シェアリングビジネス、トライアスロン事業までを手掛ける日本ロジスティクス大賞受賞の起業家が、今起きている変化の本質と共有型経済のビジネスモデルを描出。