- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
[BOOKデータベースより]
物理学の3本柱(力学・熱力学・電磁気学)の論理体系を平易にスモールステップで解説。微分積分はあえて避けずに用い、また物理学を通して必要な数学を学べるように配慮。基本的な用語の定義と意味も詳しく丁寧に解説。
第1部 力学(力学が対象とするもの;位置ベクトルと座標;質点の運動学 ほか)
第2部 熱力学(熱力学が対象とするもの;熱平衡状態と温度;気体の分子運動論 ほか)
第3部 電磁気学(電磁気学が対象とするもの;静電場;静磁場 ほか)
付録
理工系の大学1年生を念頭に、それぞれの専門分野に進む前に身に付けておいてもらいたい「物理学の基礎」について執筆した。内容としては,古典物理学の3本柱である力学・熱力学・電磁気学に焦点をあて、その論理体系をスモールステップで平易に丁寧に解説した。
専門課程に進むと数式に微分積分が用いられることを考慮し、本書ではあえて微分積分を避けずに用い、また必要となる数学についても、物理学を学びながら習得できるように配慮した。中学校や高等学校の教科書に登場するような基本的な用語であっても定義と意味を詳しく解説し、読者が親しみをもって学んでもらえるように、物理学の発展に貢献した先人らの似顔絵を随所に掲載するなど、随所に工夫を施した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理学の誕生
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- マイクロ・ナノ流体力学
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2024年11月発売】
- 入門 現代の相対性理論 電磁気学の定式化からのアプローチ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- 工学へのアプローチ量子力学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年11月発売】
- 力学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】