この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行為障害と非行のことがわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年07月発売】
[BOOKデータベースより]
分からないままだともったいない!大学数学の便利さを実感するための「副読本」。
第1章 ベクトル解析―ベクトル解析を使って設計課題を解決しよう(なぜ草太は上司に叱られたのか?;スライダはなぜ動かなかったか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 微分と積分―微分は割算、積分は足し算(草太が、またやってきよった;仕事 ほか)
第3章 解析学と流体力学(草太再々登場;ラグランジェ的見方とオイラー的見方 ほか)
第4章 フーリエ級数展開とフーリエ変換と変換とラプラス変換―数学を「制御設計」に利用しよう(草太再来;虚数と複素数(便利だから使われる複素数) ほか)
第5章 微分方程式と固有値―接線をつないで微分方程式を解こう(1階の微分方程式;2階の微分方程式 ほか)
大学数学のそれぞれの目的や便利さを紹介し、数学を道具として使うコツを教える本。