大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
デザインスプリント

プロダクトを成功に導く短期集中実践ガイド
Design sprint.

オライリー・ジャパン オーム社
リチャード・ベンフィールド C.トッド・ロンバード トレース・ワックス 安藤幸央 佐藤伸哉 牧野聡 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2016年11月
判型
A4
ISBN
9784873117805

欲しいものリストに追加する

デザインスプリントを実践・活用して、デザインの課題を解決!本書はGoogle Venturesが開発した、デザインにまつわる独自の課題解決メソッド「デザインスプリント」の考え方を理解し、実際に取り組むための実践的な解説書です。組織にデザインスプリントを適用させるために必要な事柄を紹介し、多くのリソースを投入する前に、プロダクトやサービスのアイデアのテストをしたり、チームメンバー、意思決定者、ユーザを巻き込みながら、ベストな決定に導く方法を解説します。

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書はGV(旧Google Ventures)およびGoogleで提唱しているデザイン思考「デザインスプリント」の概念とその手順を実践的に解説。デザインスプリントではプロダクトやサービスのアイデアを短時間で作り上げ、ユーザーに示して評価してもらい、アイデア創出からプロトタイピング、ユーザーテストと評価までをわずか5日間で完了させるためのプロセスが定められています。本書では組織でデザインスプリントを実践するために必要な事柄を紹介し、多くのリソースを投入する前にプロダクトやサービスのアイデアを検討し、チームメンバー、ステークホルダー、そしてユーザーを巻き込みながら短期間でより良いユーザー体験を作り上げる方法を伝授します。

デザインスプリントとは何であり、なぜ存在するのか(デザインスプリントとは;デザインスプリントを行うべき時と、そうでない時;デザインスプリントへのアプローチ)
どのようにデザインスプリントを行うか(デザインスプリントの前:計画;フェーズ1 理解;フェーズ2 発散;フェーズ3 決定;フェーズ4 プロトタイプ;フェーズ5 テスト;デザインスプリント終了後:記録、反復、そして継続)

[日販商品データベースより]

Google Venturesが開発した「デザインスプリント」の考え方を理解し、実際に取り組むための実践的な解説書。組織でデザインスプリントを実践するために必要な事柄などを紹介。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • Twins+

    Twins+

    宇佐美渉 

    価格:1,047円(本体952円+税)

    【2002年06月発売】

  • 魚よもやま話

    魚よもやま話

    阿部明 

    価格:817円(本体743円+税)

    【2010年05月発売】

  • ガラスの動物園

    ガラスの動物園

    新井徹也 

    価格:1,923円(本体1,748円+税)

    【1996年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント