この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メモ活
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- だから僕たちは、組織を変えていけるワークブック
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年12月発売】
- 彼らが成功する前に大切にしていたこと
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 資質・能力を追うキャリア教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
23年間一度も〆切に遅れたことがない、人気ブックライターのメソッドとは?仕事の進め方から人生の変え方まで。
序章 〆切は悪なのか、善なのか(〆切があるからできる。〆切があるから充実する;〆切は企業も変える。トヨタはなぜ超一流なのか ほか)
[日販商品データベースより]第1章 〆切に追われず、〆切を守る方法(最大のストレスは、状況の「ぼんやり」;仕事を細分化して「自分の〆切」に作り替えてしまう ほか)
第2章 〆切とうまく付き合う方法(追われたくない、と「自覚」できるか;〆切を守るための「仕事の受け方」 ほか)
第3章 〆切を守ってもらう方法(〆切遅れは、「人の時間を奪っている」;「時間をかければ」のまやかし ほか)
終章 〆切を味方につければ、人生はうまくいく(人にコントロールされる仕事人生でいいのか?;〆切にルーズな人は、人生もルーズになりかねない ほか)
〆切とうまく付き合い、〆切を味方につけることは、仕事のみならず人生もうまくいく方法である。23年間一度も〆切に遅れたことがない、人気ブックライターのメソッドを大公開。