この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AMERICAN MARXISM アメリカを蝕む共産主義の正体
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年08月発売】
- 香港危機の700日全記録
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2021年06月発売】
- 独裁体制における議会と正当性
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年11月発売】
- 原爆投下をめぐるアメリカ政治
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2017年02月発売】
- フィンランドを世界一に導いた100の社会改革
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
序論―東南アジアにおける「人間の安全保障」の視座
[日販商品データベースより]第1部 総論:「人間の安全保障」の多面的枠組み(「人間の安全保障」の実現に関連する東南アジアの地域特性―非境界的な曼陀羅式統治;アジアにおける安全保障観の対立と協調―守るべき「地域」「国家」「党」「人間」の交錯;平和の破壊者から促進者へ?―東ティモールに見る平和構築における軍隊の新たな姿;平和構築の新たな潮流と「人間の安全保障」―ジェンダー視座の導入に注目して;東南アジア地域における人権レジームの課題―国境を超えた市民社会の取り組みに着目して)
第2部 各論:「人間の安全保障」の地域の現状と取り組み(インドネシア・パプア問題解決へ向けた市民社会の試み―平和創造への環境整備;スリランカ紛争後の人道支援と紛争予防ガバナンス―平和構築と災害対応の融合の視点から;カンボジア都市部の立ち退き居住者に見る社会的排除―貧困創出のメカニズム;タイ北部農山村における障害者の生活と展望;東ティモールにおける下からの紛争予防の取り組みと上からの治安部門改革との交錯;東南アジア大陸部における武力抗争と国内避難民への人道支援―ミャンマー・カチン民族を事例に;南部タイ国境紛争地域の紛争解決と平和構築に関する一考察―「人間の安全保障」の視角から;ラオスが直面する「経済成長」のジレンマ)
難民・国内避難民化した、また国家の周縁に追いやられた人びとに対し、国際社会の取り組むべき役割とは何か。「人間の安全保障」を軸に、東南アジア地域の事例を中心に様々な視角から考察する。