この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新社会学研究 第6号(2021年)
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年12月発売】
- 新社会学研究 第3号(2018年)
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年09月発売】
- 社会がみえる社会学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年10月発売】
- 〈当事者宣言〉の社会学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
- 〈グローバル化〉の社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 “いのち”の社会学(特集“いのち”の社会学によせて;“尊厳ある生”のなかでの看取りとは?―極私的社会学・序;“生”と“身”をゆだね、あずけること―「認知症」とされる人と私の“かわし合い”のフィールドワークから ほか)
連載(くまじろーのシネマ社会学1 「ふりかえるべき」戦争と「かつてあった」戦争;音楽する映画1 『アーティスト』―映画と音楽の蜜月はトーキー映画によって始まったのか;論文投稿と査読のホントのところ1 加点法と減点法の齟齬問題の周辺 ほか)
公募特集 生きづらさとはいったい何なのか(公募特集によせて;「性的冒険主義」を生きる―若年ゲイ男性のライフストーリーにみる男らしさ規範と性;「カツラ」から「ウィッグ」へ―パッシングの意味転換によって解消される「生きづらさ」 ほか)