- 予章記
-
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784838233069
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万葉集を歩く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
- 犬養孝揮毫の万葉歌碑探訪
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年04月発売】
[BOOKデータベースより]
伊予中世史研究の基本文献。記紀的神話伝承や文書・文献の引用、創作などが混然一体となった河野氏の歴史叙述の方法に伝承の可能性を見出す。
1 神代〜親清―神話〜平安時代(神代〜孝元天皇;伊予皇子 ほか)
[日販商品データベースより]2 通清〜通有―平安末〜鎌倉時代(通清誕生―蛇聟入;通清の活躍と討死―『平家物語』の引用 ほか)
3 通治(通盛)―南北朝時代(通治(通盛)家督相続;七条河原合戦―『太平記』1 ほか)
4 通朝〜通能―南北朝〜室町時代(通治の子息、通時・通遠・通朝;細川頼春との戦い ほか)
伊予の『古事記』であり、『平家物語』であり、室町の現代史である伊予中世史研究の基本文献。記紀的神話伝承や文書・文献の引用、創作などが混然一体となった河野氏の歴史叙述の方法に伝承の可能性を見出す。