- 山田寅次郎宗有
-
民間外交官実業家茶道家元
宮帯茶人ブックレット
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784801600744
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死はすぐそばに
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- 死のマッチング・アプリ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 殺しへのライン
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年09月発売】
- この恋の結末は私が決める
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 我輩は猫魔導師である! 7
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
“近代建築の巨人”伊東忠太と夥しい書簡を交わし、“明治の文豪”幸田露伴の小説のモデルにもなり、エルトゥールル号遭難事件を機に国交のなかったオスマン帝国皇帝に日本文化を伝えた山田寅次郎。明治・大正・昭和を豪快に生きた寅次郎的人生の楽しみ方とは。
第1部 山田寅次郎の生涯と事業(海を渡った祖父・山田寅次郎;山田寅次郎の軌跡―日本・トルコ関係史の一側面;山田寅次郎とトルコ・タバコ;茶道宗〓(へん)流山田宗有)
[日販商品データベースより]第2部 山田寅次郎と幸田露伴・伊東忠太・大谷光瑞(山田寅次郎と幸田露伴―若き日の交遊;伊東忠太のオスマン帝国旅行と山田寅次郎;山田寅次郎と大谷光瑞―日本とトルコの初期関係史における両者の役割)
“近代建築の巨人”伊東忠太と夥しい書簡を交わし、幸田露伴の小説のモデルにもなり、オスマン帝国皇帝に日本文化を伝えた山田寅次郎。明治・大正・昭和を豪快に生きた彼の稀有な人生を綴る。