この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 仏教と事的世界観 新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年08月発売】
- 日本の公教育
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年03月発売】
- なぜ日本の公教育費は少ないのか
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年06月発売】
- 「私」を生きるための言葉
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 チノーを生きることはIoT時代を生きることだ―センサが主役となるステージに「温度」を武器に戦う哲学
第1章 これが世界を狙う温度のチノーの全貌だ―80年間を戦い抜いた開発・生産・営業の現状と未来形
第2章 それは御徒町の小さな町工場から始まった物語―チノー創業者の千野一雄さんは数々の伝説を残した
第3章 温湿度を握るカンパニーが一大飛躍していく!―知能=チノーという発想で発展を築いた二代目青木清さん
第4章 いくつもの開発がサプライズを生んでいく―黄金の武器「温度センサ」ベースに新展開狙う開発部隊
第5章 売っていくものは安全・安定・信頼なのだ―厳しい顧客の品質評価に対応するチノー営業部隊
第6章 女性たちが見た「チノー」というステージ―働きやすい職場評価で結婚しても働く人が多い
第7章 チノー藤岡事業所は計測制御機器・計装システムなどのグループ最大工場―機器開発センターはグローバル展開の発信基地
第8章 チノー久喜事業所はお家芸の温度計/温度センサの量産拠点―3000℃の高温炉測定、極低温センサも独壇場
第9章 チノー山形事業所はセンサの一大量産拠点―植物工場、水素エネルギーなどに新展開
第10章 「80年間にわたり一切人を切らない経営を貫く!!」―特別インタビュー (株)チノー代表取締役社長苅谷嵩夫さん
終章 チノーはきらめく小さな星、その未来を語ろう―あとがきにかえて