この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- 保育室にはアイデアがいっぱい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年08月発売】
- はじめて読む人の「大学」講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 子どもの発達と保育実践(発達を通じた子どもへの理解;個人差や発達過程に応じた保育;身体感覚をともなう多様な経験と環境との相互作用;環境としての保護者と子どもの発達)
[日販商品データベースより]第2章 他者との関わりと子どもの発達(子ども相互の関わりと関係づくり;自己主張と自己統制;子ども集団と保育の環境)
第3章 生活や遊びをとおした学びの過程(子どもの生活と学び;子どもの遊びと学び;生涯にわたる生きる力の基礎を培う)
第4章 保育における発達援助(基本的生活習慣の獲得と発達援助;自己の主体性の形成と発達援助;発達の課題に応じた援助や関わり;地域との連携、就学への支援;現代社会における子どもの発達と保育の課題)
事例や演習課題を多数掲載することで発達を理解し、心理学の知識を具体的に保育の場面で活用できるような力を養うテキスト。演習課題を多数掲載し、学生が楽しみながら取り組める。一部書き込み式。