- 日本語教師のための入門言語学
-
演習と解説
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883197392
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異文化理解入門 改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- ネット世論操作とデジタル影響工作
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 日本語教師をめざす人のためのスモールステップで学ぶ文法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 日本語文法整理読本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1994年11月発売】
- ヒトの言語の特性と科学の限界
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年08月発売】
[BOOKデータベースより]
言語学の要点を、身近な日本語を題材に解説。構造主義言語学から最新の認知言語学まで、言語学の基礎知識をカバー。問題を解きながら理解を深める、わかりやすい構成。
第1章 言語学のはじまり
[日販商品データベースより]第2章 音声学
第3章 音韻論
第4章 形態論
第5章 統語論
第6章 意味論
第7章 認知言語学
日本語教育能力検定試験の出題範囲の中でもとりわけ難しい分野である言語学の理論を、身近な日本語を例にやさしく解説した1冊。取り外せる「解答と解説」付き。