この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- 韓国の若者と徴兵制
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月発売】
- 習近平研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年01月発売】
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- ぶち壊し屋 上
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
古朝鮮における「巫」の思想、すなわち古代人が宇宙、自然、社会、人間に対して持っていた原イメージは、韓国人の政治的実践を今日にいたるまで如何に規定してきたのか。丸山眞男の薫陶を受けた韓国を代表する政治学者の主著にして、韓国の基層文化を神話世界より説き起こす思想史の金字塔。
序論 「韓国政治思想史」をどう考えるのか
[日販商品データベースより]第1章 古代韓国人の思考様式―文化・思想的発想
第2章 内生と外来の接合―儒教的政治理念の成長
第3章 朝鮮朝初期の政治社会と朱子学思想
第4章 近世実学派の政治思想
第5章 「開国」期以後の社会運動とその特徴
古代韓国における巫の思想から儒教・朱子学を経て近世実学へ。韓国人の歴史意識の古層を神話世界より説き起こす圧倒的通史。宇宙論、人間論、政治的社会的実践論を軸とする政治思想史の観点から究明する。