この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ええかげん論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- 『だし』が世界をつなぐ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
- 20代で人生の年収は9割決まる。
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
食事はすべてのはじまり。大切なことは、一日一日、自分自身の心の置き場、心地よい場所に帰ってくる暮らしのリズムをつくること。その柱となるのが、一汁一菜という食事のスタイル。合理的な米の扱いと炊き方、具だくさんの味噌汁。
今、なぜ一汁一菜か
[日販商品データベースより]暮らしの寸法
毎日の食事
一汁一菜の実践
作る人と食べる人
おいしさの原点
和食を初期化する
一汁一菜からはじまる楽しみ
大切なことは、自分自身の心の置き場、心地よい場所に帰ってくる暮らしのリズムをつくること。その柱となるのが、一汁一菜という食事のスタイル。日本古来の食の型を通して、美しい暮らしと和食文化の継承を伝える。