- くぼた式脳をきたえるおりがみマラソン100
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784062689779
[日販商品データベースより]
脳をきたえるには、乳幼児期に手を動かすトレーニングをすることが大切です。指を1本ずつ動かしてものをつまんだり、道具を持ったりする運動は、「精密把握」といい、このような細やかな指の動きは、2歳以上にならないとうまくできません。そのため、乳幼児のときから、繰り返しトレーニングすることが大切です。この本では、できるだけ指を動かして、脳の発達を促すために、どのご家庭にも馴染みのある「おりがみ」を用いて、いろいろな角度から、手指のトレーニングを進めていきます。
巻頭口絵の100項目のチェックシートにしたがって、すこしずつトレーニングを積んでいきましょう。しぜんと手先が器用になり、脳がきたえられる一冊です。
<手と指を使うおりがみは……>
1 手先が器用になる
2 創造性が生まれる
3 やる気を高める
4 推察力・計画性を育てる
5 記号を理解する
6 色彩感覚を育てる
7 伝統や文化を大切にする
8 算数の感覚をみがく
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいしすぎる食べ物のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 英語がきける! 親子で読める たのしいきょうりゅうずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- くぼた式 脳をもっときたえるシールあそび
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年07月発売】
- くぼた式脳をきたえるめいろ100
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2020年07月発売】
- くぼた式脳をきたえるパズル100
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2021年08月発売】
私はおりがみが大好きです。私は介護士として施設に勤めていた時、レクの時間におりがみをしたものです。だからこの本は興味深く、読ませて頂きました。これはおりがみの魅力をしっかり教えてくれます。私はこの本を何度も繰り返し読んで、様々なものを作ることによって、おりがみの楽しさを実感できると思います。素晴らしい本です。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】