- レコード・コレクターズ 2016年 11月号
-
月刊 ミュージックマガジン
- 価格
- 838円(本体762円+税)
- 発売日
- 2016年10月15日
- 判型
- A5
- JAN
- 4910196371166
- 雑誌コード
- 19637-11
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
月刊 ミュージックマガジン
【特集】 デッカ時代のローリング・ストーンズ
ローリング・ストーンズがデビューしたのは1963年、英デッカ・レーベルから。アメリカではロンドン・レーベルからイギリス盤とは違う編集で発売され、60年代末まで彼らのアルバムは英米で違う内容のものが出ていました。今回リリースされる『MONO BOX』で、英国盤のファースト、セカンドも久しぶりに復活、モノラル音源で揃うことになりました。特に初期はカヴァーも多く、粗削りでヒップなこの時代ならではのストーンズの魅力に改めて光を当ててみましょう。
■ 音のパワーやバンドの勢いがダイレクトに突き刺さるモノラル録音の魅力(大鷹俊一)
■ デッカ時代のローリング・ストーンズディスコグラフィー
オリジナル・アルバム/編集盤(青山陽一、小出斉、サエキけんぞう、佐野ひろし、白谷潔弘、和久井光司)
イギリス盤EP(若月眞人)
■ 『ザ・ローリング・ストーンズ MONO BOX』解説(若月眞人)
■ デッカ時代のレコーディング・セッション(犬伏功)
ほか