- リオデジャネイロ・オリンピック勇気を与えてくれるメダリストの言葉
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784777118601
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パリオリンピック TEAM JAPAN 日本オリンピック委員会 公式写真集2024
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年10月発売】
- 歴代オリンピックでたどる世界の歴史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年12月発売】
- わかりやすいスポーツ心理学 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年08月発売】
- 実習で学ぶ健康・運動・スポーツの科学 三訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
リオ五輪で生まれたあの名言を再び!
第1章 金をもぎとる言葉((4年間)本当に苦しいことが多かった。でも、今日の日のためにあったのかなと思う。(田知本遥(柔道)女子70キロ級・金);それ(1年前のケガ)があったからこそ、こうやって最後の最後まで粘れたと思います。(萩野公介(競泳)男子400m個人メドレー・金) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 努力が報われた言葉(前回とは年齢が違うので(メダルの)重みが全然違う。色は銅でも一番うれしい。(三宅宏美(ウエイトリフティング)女子48キロ級・銅);今日負けたら一生後悔する、死にたくなると思うので、頑張りました。(水谷隼(卓球)男子シングルス・銅) ほか)
第3章 大逆転をする言葉(疲れ切りました。出し切りました。もう何も出ないくらい出し切って獲れたので、うれしいより、幸せです。(内村航平(体操)男子個人総合・金/男子団体総合・金);自分だけじゃなく日本のためっていうと大げさですけど、それぐらいの気持ちで今回やっていた。(錦織圭(テニス)男子シングルス・銅) ほか)
第4章 選手たちの言葉(意味のない質問だ。(オレグ・ベルニャエフ(体操)男子個人総合・銀/男子種目別平行棒・金);金メダルで人々の傷ついた心を元気にできるんだという思いが、私を選手として強くしていると思う。(マイリンダ・ケルメンディ(柔道)女子52キロ級・金) ほか)
田知本遥、水谷隼、内村航平など、リオデジャネイロ・オリンピックで活躍した選手の言葉を集めた名言集。あの選手の言葉の裏には、何があったのか、どんな思いが隠されていたのか。オリンピックの感動を再び。