- 大都市・東京の社会教育
-
歴史と現在
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784871685894
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 子どものウェルビーイングとムーブメント教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 発達障害の子を育てる58のヒント 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 社会教育の規範理論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
大都市・東京の社会教育―その歴史をどうみるか
第1部 通史(戦後東京の社会教育行政・施設史―戦後初期より1980年前後まで;東京都の社会教育行政史―生涯教育・生涯学習施策の登場以降;東京・多摩地域の市民活動史)
第2部 特論1―行政・施設史篇(職員・委員;公民館;図書館;博物館)
第3部 特論2―市民・学習史篇(女性;PTA;子ども・青年;障害者・人権;識字・基礎教育;市民活動・NPO・コミュニティ;東京社会教育の諸相)
展望―東京社会教育10の提言