[BOOKデータベースより]
太っちょねずみと細っちょねずみがいろんなことをくらべっこ。おもい‐かるい、おおきい‐ちいさい、たかい‐ひくい、はやい‐おそい…、いろんなくらべっこが見られます。くらべっこの楽しさと、ユーモアたっぷりの展開に、思わずページをめくりたくなる絵本。
[日販商品データベースより]太っちょねずみと細っちょねずみが、いろんなことをくらべっこ。重い−軽い、大きい−小さい、高い−低い。くらべっこの楽しさとユーモアたっぷりの展開に、思わずページをめくりたくなる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぶうとぴょんのまほうのつえ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年10月発売】
- ふ・ふ・ふ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年02月発売】
- おはようひまわりくん
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2016年02月発売】
- となりのゆうくん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ピースマンのまほうのハサミ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
太っちょのねずみさんと、細っちょのねずみさんがくらべっこ。どっちがおおきいか、くらべっこ。風船、どちらがおおきいかな?太っちょねずみさんのピンクの風船がおおきいみたい……と思ったら、「ぱんっ」とカラスに割られちゃった!さて、おつぎは積み木。どっちがたかいか、くらべっこ。やっぱり太っちょさん……と思ったら、こちらも「がらがらがっしゃん」とくずれちゃった。さあ、今度こそ。どっちがはやいかくらべっこ。走って山をのぼる太っちょさん?それとも……?多田ヒロシさんの人気シリーズ『ねずみさんのながいパン』『ねずみさんのおかいもの』に続く3作目です。太っちょねずみと細っちょねずみ。見かけがちがう2ひきのねずみがいろんなものをくらべっこするのですが、どうやらくらべてどちらが勝った、負けたというものではなさそう。ただ“くらべること”を楽しんでいるねずみたちに、ほほえましい気持ちでいっぱいになります。最後はひっくりかえって「おんなじ おんなじ」と笑いあう、2ひきのねずみ。子どもたちも「おんなじ おんなじ」って大好きですね。「くらべっこ」も好き。「おんなじ」も好き。ページをめくるとがらっと状況が逆転するおもしろさが、絵本のリズムでぎゅっとつまっています。ユーモアたっぷりの展開を親子で楽しんでくださいね。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
【情報提供・絵本ナビ】