[BOOKデータベースより]
抗がん剤は本当に寿命を延ばすのか?検診、手術、放射線、緩和ケア―。白熱の論戦!
第1部 激突対論/近藤誠医師VS.林和彦医師(近藤医師と林医師―それぞれの「立ち位置」;がんは「手術すべき」か「放置すべき」か;抗がん剤は「有効」か「有害無益」か;「緩和ケア」に抗がん剤は必要か;がん検診は「受けるべき」か「避けるべき」か)
第2部 個別インタビュー/それぞれの言い分(近藤誠医師への個別インタビュー;林和彦医師への個別インタビュー)
「無症状ならがんは放置すべき」と主張する近藤誠医師と長年大学病院でがんの治療に当たる林和彦医師が、がん治療について激論する。がん治療における立場の違うふたりが真っ向からぶつかった話題の対談を書籍化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんの治療と生活は?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年10月発売】
- がんってどんな病気?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年10月発売】
- がんは体のどこにできる?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年10月発売】
- 甲状腺がん異常多発とこれからの広範な障害の増加を考える 増補改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】
「無症状ならがんは放置すべき」と主張する近藤誠医師と長年大学病院でがんの治療に当たる林和彦医師が、がん治療について激論する。