[BOOKデータベースより]
イスラーム国家の模範となるか、テロの温床と化すか―。民主化と経済成長、その足元で加速するイスラーム化、迫り来るテロの脅威など、変貌著しいインドネシア。世界が「どうイスラームと向き合えばいいか?」という重い課題に頭を抱えるなか、資本主義経済とイスラーム的価値を融和させ、かつ多宗教/多民族の共生をめざすこの国の重要性は増すばかり。日本の未来をも占う、インドネシアの現在を徹底分析!
第1章 テロリズム克服の模索
第2章 加速する「イスラーム化」
第3章 揺らぐ「寛容なイスラーム」
第4章 インドネシアのイスラーム外交の新潮流
第5章 内側から見た親日大国
第6章 イスラーム大国との新たな交流
なぜ経済成長でイスラーム化が進むのか。アジアへ迫るテロといかに対峙するか。本書が取り上げるのは、インドネシア社会の「イスラーム化」。世界が注目するインドネシアの現在を徹底分析。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス社会史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
- 変容するインドネシア
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 多文化共生と異文化コミュニケーション
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 北朝鮮いまだ存在する強制収容所
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年11月発売】
なぜ経済成長によってイスラーム化が進むのか?アジアに忍び寄る「IS」の恐怖とは?世界が注目するインドネシアの現在を徹底分析。