[BOOKデータベースより]
拘束に至る過程、拷問、他の人質たちとの共同生活、日常的な暴力、身代金交渉、家族による募金活動、そして間一髪の生還―。地獄を見た、24歳の写真家の過酷な体験を、著名ジャーナリストが丹念な周辺取材とともに書き下ろす。衝撃のノンフィクション。佐藤優氏推薦・解説。
ジム、誕生日おめでとう
ヘデゴーのエリート体操選手
シリア周遊旅行
首の鎖
小児病院の人質たち
ダニエルとジェームズ
ダニエル、月が見える?
囚人服で見た世界
暗闇からのメール
実験
お母さん、ダニエルだよ
再び自由に
砂漠の死
拘束に至る過程、拷問、他の人質たちとの共同生活、身代金交渉、家族による募金活動、そして間一髪の生還…。ISに囚われの身となったデンマーク人の若いカメラマンの、13カ月間の人質生活の様子を、取材・執筆。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランクル回想録 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 心に、光を。 不確実な時代を生き抜く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 世界の使い方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年08月発売】
ISに囚われの身となったデンマーク人の若いカメラマンの、13カ月間の人質生活の様子を、取材・執筆。