[日販商品データベースより]
ご家庭でも園でも「読めばかならずもりあがる!」と大人気の、シリーズ37万部突破の幼児えほん!
子どもはからだを動かすのが大好き!
声に出して読めばしぜんとからだが動きだして、何かになりきりながらたいそうできる「パンダたいそう」シリーズは、読み聞かせにもぴったりの絵本です。
おにぎり、めがね、いもむし、チューリップ……、パンダたちのたいそうがたのしい絵本『パンダともだちたいそう』。
「パンダともだちたいそう はじめ!」ピーッ! という笛の音とともにはじまる、パンダたちのたいそう。
2ひきのパンダが、せなかをあわせて、こしをおろせば、ぱりぱりおのりの、おにぎりに!
3びきのパンダが、うしろを向いて、ならんですわれば、くろぶちのめがねに!
4ひきのパンダが、あれあれ組体操。できたのは、おひげのりっぱなだるまさん!
まだまだまだまだ、つづきます……。つぎは何にへんしんするのかな?
パンダのたいそうを見ているうちに、ふしぎと体をうごかしたくなってくる絵本です。
絵本を読みながら、パンダたちの華麗なたいそうを、おもいっきりたのしみましょう!
読み聞かせは1歳から、ひとり読みは3歳からおすすめです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チリとチリリさくらのおはなし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- そらまめくんのこしょこしょこしょ
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- おまえうまそうだな さよならウマソウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
白くて、黒くて、フワフワの体。黒くふちどられた目に丸い耳。いっぴき、そこにいるだけで可愛いのがパンダ。ところがこの絵本ときたら…。想像してみてください、パンダたちの組体操。ともだち同士が出会って体操の始まりです。「ピーッ!」「ピッ!」最初は2ひき。次は3びき。どんどん増えていって作り出すのは…おにぎり、めがね、だるまさん。パンダの体の特徴を生かした意外なものばかり。結構複雑なものだって出来ちゃいます。4ひき、5ひき、6ぴき、もっと増えていきますよ。そして、最後にやってきたのは…よちよちあかちゃんパンダ!いりやまさとしさんのフワフワ優しいパンダの絵本。見て癒されるのも良し、真似してみるのも良し。もちろん、自分たちのオリジナルの体操を考えちゃうのも楽しいですね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
パンダが1匹ずつ増えていき、組体操する絵本ですが、パンダならではの白黒をうまく利用して、色々なものになりきります。見た目がとってもかわいいだけでなく、白黒を使ったアイディアがユニークで目を引きます。特に、黒ぶち眼鏡やだるまさんの顔を作るところは、「おおお!」っと親子で歓声をあげました^^(morimoriさん 30代・山口県 )
【情報提供・絵本ナビ】