大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

この商品の最新版はこちら

在庫状況:取り扱いが終了いたしました
役員報酬改革論 増補改訂版

日本経済復活の処方箋

商事法務
神田秀樹 武井一浩 内ケ崎茂 弥永真生 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2016年09月
判型
B6
ISBN
9784785724481

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

役員報酬に関しては、日本においても適正なインセンティブ報酬の導入に向けた議論や法整備が進んできている。本書では、「攻めの経営」を促す新たな株式報酬(リストリクテッド・ストック)の概要やコーポレートガバナンス・コードの適用を踏まえた役員報酬改革の先端実務の状況を解説する。

内容情報
[BOOKデータベースより]

CGコードの適用を踏まえ本格化する役員報酬構造改革、最新の実務を紹介。

1 対談・ガバナンス・コードを踏まえた役員報酬構造改革と先端実務の状況(コーポレートガバナンス・コードへの対応を受けて広がる自社株報酬導入の動き;自社の一〇年後のありたい姿に向けた経営戦略としての役職員の報酬構造改革 ほか)
2 役員報酬ガバナンスの実践―役員報酬ポリシーと株式報酬の意義(役員報酬の構造改革とコーポレート・ガバナンス;CGコードの実践としての役員報酬の構造改革 ほか)
3 座談会・役員報酬改革の新潮流と今後の諸論点(はじめに―役職員の報酬改革に関心が高まっている理由;役員報酬体系の国際比較と今後日本企業に求められる改革 ほか)
4 対談・経済成長戦略に資する報酬改革のあり方(日本の役員報酬の現状と課題;望ましい報酬ミックスのあり方 ほか)
5 座談会・新しいエクイティ報酬(自社株報酬)導入に向けて(エクイティ報酬とは;日本版ESOP ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

どうする?どうなる?ニッポンの大問題 少子“超”高齢化編

どうする?どうなる?ニッポンの大問題 少子“超”高齢化編

石破茂  弘兼憲史 

価格:1,426円(本体1,296円+税)

【2017年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ふくしま・震災後の生活保障

    ふくしま・震災後の生活保障

    菊池馨実  早稲田大学  福島大学 

    価格:1,034円(本体940円+税)

    【2013年04月発売】

  • 美妙メソッド

    美妙メソッド

    あかさかわけい 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2025年04月発売】

  • 2回目からの体外受精

    2回目からの体外受精

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2018年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント