この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 75歳からやめて幸せになること
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年06月発売】
- どうせあの世にゃ持ってけないんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 女80歳の壁
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 座右の一行
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「なにごとも自然まかせに生きてきました」ひとりを、いまを新たな気持ちで生きる極意!98歳で初体験したことが、新鮮に心にひびく日々。老いとも病いともうまくつきあう方法がここにある!高齢の不都合を苦にしない生き方!
第1章 いくつになっても初体験はおもしろい(九十七歳で初入院;一病息災を肌で感じて ほか)
[日販商品データベースより]第2章 六十六歳からは自分本位で生きてきた(六十六歳で「古谷さんの奥さん」を卒業;どんどん心の欲ばりになる ほか)
第3章 気ままな「時間持ち」に(あけっぴろげの敷居のない家で;自分の友だちは家に呼べなかった ほか)
第4章 介護や老人問題に思うこと(使ってみてわかった介護保険の使い勝手;介護は心の問題がいちばん ほか)
第5章 日々「続ける」ことです!(八十歳、九十歳にならないとわからないことがある;好奇心の保ち方 ほか)
ひとりを、今を新たな気持ちで生きる極意とは。98歳で初体験したことが、新鮮に心にひびく日々。老いとも病いともうまくつきあい、高齢の不都合を苦にしない生き方を紹介する。