[BOOKデータベースより]
今夜はおつきみ。えっちゃんとミュウは、おもちゃばこにのって秋の空をかけめぐります。
[日販商品データベースより]今夜はおつきみ。えっちゃんは、おつきさんにそなえるおだんごを作っている。だけど、大きな雲が空に広がってきて…。えっちゃんとこねこのミュウがおもちゃばこに乗って秋の空をかけめぐる、季節のおはなし絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パパじゃない?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 車のいろは空のいろ ゆめでもいい 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- 車のいろは空のいろ 春のお客さん 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- 車のいろは空のいろ 白いぼうし 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- 「ぼくのおかあさん」2ねん1くみ すぎしたげんき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
今夜は十五夜。えっちゃんは、朝からおかあさんのお手伝い。「おつきさんに そなえる おだんごを つくるのよ」「いそがしい いそがしい」とおだんごを丸めています。横で見ている子猫のミュウはちょっぴり不満気。「ぼくだって いそがしい」とつぶやいています。おだんごもたくさんできたし、野原にいってすすきの穂ももらってきたし、お供えの柿、栗、ぶどうも用意しましたよ。準備は万端です。それなのに空には大きな雲が広がって、どっかりと動かなくなりました。お月見ができなくなる、と、えっちゃんが心配していると、となりの部屋で物音がします……。なんと、ミュウが青いハチマキしめて、「いそがしい、いそがしい」とおもちゃばこからおもちゃをぽいぽい投げ出しているのです。ミュウはなぜいそがしがっているのでしょう?「はたらいてますよ」「さあ、えっちゃんも、のって」ですって。ミュウがハンドルをにぎって、おもちゃばこにのった二人はどこへ行くの?繊細なぼかしが美しい、黒井健さんの絵を堪能できる絵本。ページいっぱいに描かれた空や、空中から見おろすコスモス畑。すすきがたなびき、夕焼け雲がうかぶ……秋らしさいっぱいの絵が素敵です。あまんきみこさんの文は、おばあちゃんが耳元でそっとお話をしてくれているような、味わいがあります。ミュウの登場が作品にユーモアを加えています。しっとりとしたファンタジーのお月見絵本。「でかぐもさん」「かぜっこ」が登場する場面は、思わず見入ってしまいますよ。あまんきみこさん、黒井健さんからの、秋の贈り物のような絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
このお話は、お月見の準備を頑張る女の子と、その女の子と助ける飼い猫の話でした。大きな雲さんが月を隠してしまったのを、飼い猫が用意したおもちゃの汽車で空を飛んで行って、雲さんの仲間を探して雲さんが動けるようにしてあげていました。うちの子はこのお話を見て、「こうやって曇りの日が本当に晴れにできたらいいねー!」と言っていました。お団子を作るシーンもあったのですが、今年の十五夜の時にはお団子とか作ってみたくなったそうです。絵本の中の食べものっておいしく見えますね!(イカリサンカクさん 30代・石川県 男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】