[BOOKデータベースより]
世界各地で予測不能な大事件が起き、先行きの不透明感がいっそう増してきた。2016年の「兵頭版・防衛白書」は大幅にボリュームアップして、こんにちの危機の所在を明らかにしてゆく。冒頭、ロシア情勢を取り上げ、プーチンは第3次世界大戦の瀬戸際まで押し出し、国内の求心力を高めようとしていると指摘する。以下、中東・トルコの現況、中国軍の実力、南シナ海問題、米国次期大統領の対日戦略、日本の防衛の課題について鋭い分析を加え、解説。日本を取り巻く国際環境の変化を冷静かつ正確に認識するための最上のガイドとなっている。
1 ロシア編
2 中東編
3 アフリカ編
4 オセアニア・南シナ海・南西太平洋編
5 インド・パキスタン編
6 中共・台湾編
7 米国編
8 朝鮮半島編
9 日本編
露・プーチンが対外強硬路線で求心力を保とうとする一方、米国も大統領選の行方が見えない。衝突の危険は高まっているのか。日本を取り巻く最新の安保環境と世界の軍事動向を解説。防衛白書では読めない情報が満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアリング・デモクラシー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- エジプト人の「いい加減」でがんばりすぎない生き方 「やれたらやります精神」で人生は楽になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- アウトドア六法 正しく自然を楽しみ、守るための法律
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 「読む」からはじめる日本語会話ワークブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年05月発売】
- 北京が太平洋の覇権を握れない理由
-
価格:935円(本体850円+税)
【2014年04月発売】
沖縄基地問題、アメリカ大統領選、北朝鮮のミサイル試射など日本の国防・軍事を考えるうえで政府の防衛白書には載らない知っておきたい最新情報。