[BOOKデータベースより]
昭和の音楽シーンをそっくり作り変え、新しい歌を次々と作り出した村井邦彦とアルファミュージック。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を刻銘に描きだす。知られざるニューミュージックの誕生秘話。
第1章 作曲家 村井邦彦の歩み みどり色のスパゲッティ
第2章 1969年〜アルファミュージック誕生
第3章 1970年〜「翼をください」のころ
第4章 1972年〜『ひこうき雲』
第5章 1973年〜アルファ黄金時代の始まり
第6章 1974年〜「あの日にかえりたい」
第7章 1975年〜イエロー・マジック・オーケストラ結成前夜
第8章 1978年〜アルファ第2期黄金時代
第9章 1982年〜アルファアメリカの挑戦
第10章 2015年9月 アルファミュージックライブ
ユーミン、赤い鳥、ガロ、YMOなど、昭和の音楽シーンをそっくり作りかえ、新しい歌を生み出していった村井邦彦とアルファ。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を克明に描き出す。
ユーミンの伝説のデビューアルバム「ひこうき雲」、YMOの海外進出……作曲家村井邦彦が設立したアルファミュージックが生み出した革新的時代を多くの関係者の証言で浮き彫りにする。