この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詳解地域子育て支援拠点ガイドラインの手引 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 戦後日本の宰相たち 改版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 商業まちづくり政策
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
- 新自由主義日本の現在
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後日本は「安全保障」とどう向き合ってきたのか。今なお続く安保法制問題の源流を解明する。
「樋口レポート」の歴史的位置づけ―研究者として、当事者として
[日販商品データベースより]第1部 七〇年代の日米関係と安全保障(日米防衛協力に向かう日本の論理―対等性の模索と抑止の確保;佐藤政権期における基地対策の体系化―ふたつの有識者研究会の考察を中心に;防衛官僚・久保卓也とその安全保障構想―その先見性と背景)
第2部 樋口レポートの史的考察(樋口レポートの作成過程と地域概念―冷戦終結認識との関連で;冷戦終結と日本の安全保障構想―防衛問題懇談会の議論を中心として;防衛問題懇談会での防衛力のあり方検討―防衛庁の主導的関与を中心として)
戦後日本は「安全保障」とどう向き合ってきたのか。今なお続く安保法制問題の源流を解明する。