[BOOKデータベースより]
ようこそ「アニマリウム」へ。この博物館は24時間、365日開いていて、子どもから大人まで、あらゆる来館者のために、160種を超える動物たちの素晴らしいコレクションが展示されています。展示室を見学しながら、動物がどのように進化したのかを学び、地球には実にさまざまな生き物と環境が存在することを確かめてください。さあ、扉を開いて、活気に満ちた動物界を探検しましょう。
総合案内
第1展示室 無脊椎動物
第2展示室 魚類
第3展示室 両生類
第4展示室 爬虫類
第5展示室 鳥類
第6展示室 哺乳類
資料室
「アニマリウム」は、実物を写しとったような正確で美しい細密画が160種類以上も並ぶ、24時間、365日、いつでも動物界を探検できる特別な博物館。動物がどう進化したのか、地球の生物の多様性について学ぶ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜 新訂二版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 魚のクイズ図鑑 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- おうちでカンタン!おもしろ実験ブック 音の科学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 天才少年オリバーの「宇宙」入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 魚のクイズ図鑑 新装版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年07月発売】
図書館で棚に収まりきらないくらい大きな、そしてとても美しい絵本が目を引きました。
「アノマリウム」とは、動物という意味のアニマルと、場所を表す接尾語のリウムを組み合わせた造語だそうです。いつでも動物界を探検できる博物館とのこと。
緻密に描かれたたくさんの動物たちが美しく、ずっと眺めていても飽きません。
高価な絵本ですが、欲しいです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】