この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金閣を焼かなければならぬ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年12月発売】
- 金閣を焼かなければならぬ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年06月発売】
- 出来事の残響
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年07月発売】
- 安部公房とはだれか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
- ラフカディオ・ハーンと日本の近代
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
こんな気分でやってきたのさ…
[日販商品データベースより]勉強すれば立派な大人になれるのかな…
漱石さんと空海さんは違うんだな…
追いつけ追い越せ、なんだよね
学校なんかで教えないでよ
人間、死ぬまで勉強です!?
そういうことになっているんです
勉強なんかしている場合じゃない!
なんでそんなに急ぐのかな?
愛しているはずなのに、なんで?
子どもって本当に気を遣っているよ
なんでそんなに学校が大事なの?
されど学校なんだね
だらだらしていると叱られる…
本来人間は学習人だよね
君の勝ち!
みんなうずうずしている
ずっと五味太郎をやっているだけさ
朝から重たいんだ…
学校はいらないと言った手前…
やりたい人がやるのがいいのさ
とくにまとめるつもりはないんだけれど…
子どもの愛しかた、愛されかた。世界的な絵本作家・五味太郎が、どうすれば子どもの才能を伸ばすことができるかを、インタビュー形式で語る。子育てに悩む親たちへ贈る教育論。