- やってはいけない脳の習慣
-
2時間の学習効果が消える!
青春新書インテリジェンス PIー491
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413044912
[BOOKデータベースより]
親のちょっとした働きかけが、子どもの脳の働きを左右する!親が思いもよらなかったスマホ、ゲームの脅威!
第1章 学習効果を打ち消す「スマホ脳」の衝撃―「スマホ・LINEのしすぎで勉強しないから成績が下がる」のウソ
第2章 MRIで解明!脳が変形してしまう危険な習慣―ゲーム、テレビの時間と脳の成長の遅れは比例する!?
第3章 脳のやる気スイッチ「線条体」を活動させる方法―“やらされ感”が学力にマイナス効果になる理由
第4章 自己肯定感の高い子ほど学力が高い、のはなぜ?―脳科学で証明!自己肯定感を高める親の習慣とは
第5章 朝食のおかずが増えるほど、脳はよく成長する!―食、睡眠、親子のコミュニケーションと脳の働きの相関関係
第6章 習慣は、生まれつきの脳力に勝る!?―脳科学研究最前線
ほとんどの子どもたちにとって、スマホを使うと学力が低下するというリスクが存在する。小中高生7万人の実証データによる衝撃レポート。親が思いもよらなかったスマホ、ゲームの脅威を解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての赤ちゃん育児お助けQ&Aブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 脳科学研究がつきとめた「頭のよい子」を育てるすごい習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 「頭のいい子」は音読と計算で育つ
-
価格:713円(本体648円+税)
【2016年01月発売】
- 生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
「親子のコミュニケーション」が、言語能力に関連した脳を育てる…小中高生7万人の実証データによる衝撃レポート。