[BOOKデータベースより]
日清戦争から太平洋戦争まで気鋭の戦史研究家が膨大な資料から明らかにする、自慢でも自虐でもない日本の歴史。世界は日本と「あの戦争」をどう評価したのか。
第1章 日清・日露戦争―存在感を示したかった国際社会の「新参者」
第2章 第一次世界大戦―目指せ!アジアの「一等国」
第3章 韓国と台湾―植民地の実情と彼らから見た「大日本帝国」
第4章 満洲事変―「国際的ルール」を捨てることを選んだ日本
第5章 天皇機関説事件と二・二六事件―変質する日本人の思想
第6章 日中戦争と南京事件―交渉による解決の道を見失った日本
第7章 真珠湾攻撃―勝てない戦争を日本はなぜ始めたのか
第8章 「大東亜共栄圏」の実相―日本はアジアで何をしたのか
第9章 東京裁判と日本国憲法―戦争の終わりと戦後の始まり
第10章 戦後の歩みと沖縄問題―日本はどこへ向かうのか
戦後70年、今「日本の戦争」を学び直す。膨大な資料から明らかになる5つの戦争の真実とは。世界は日本と「あの戦争」をどう評価したのか。日本の近現代史を気鋭の論者がわかりやすく総覧する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 太平洋戦争秘史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
- 歴史戦と思想戦
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年05月発売】
- 沈黙の子どもたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 太平洋戦争期の物資動員計画
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2016年12月発売】
- The Complete Story of Sadako Sasaki
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
戦後70年、いま「日本の戦争」を学び直す! 膨大な史料から明らかになる「自慢」でも「自虐」でもない5つの戦争の真実とは。世界は日本と「あの戦争」をどう評価したのか――日本の近現代史を気鋭の論者がわかりやすく総覧する一冊。