[BOOKデータベースより]
会社の研修だけでは覚えきれない敬語の、本当に使うものだけわかります。「ちゃんとした人」と思われる敬語づかい。仕事の場、公式の場で実際に使うフレーズを紹介。
1 まずはここから!基本の敬語
2 話し方で仕事に差がつく!ビジネスの敬語
3 顔が見えなくても怖くない!電話&メールの敬語
4 ピンチはこれで切り抜ける!言いにくいことを伝える敬語
5 美しい話し方で印象アップ おつきあいの敬語
6 会話ベタから卒業しよう!敬語を使って会話をしよう
7 思いが伝わる 手紙の敬語
「敬語の基本的なことを知りたい」「若いときに覚えた敬語の知識を間違って覚えていないか心配」という人にぴったり! ”1時間あれば復習できる”というコンセプトの敬語本です。敬語がきちんと使える人は『この人、しっかりしていて信用できる』と思われることは間違いありません。シーン別の敬語の使い方に加えて、メール・手紙の文例も収録。(目次よりパート1 基本の敬語 パート2 ビジネスの敬語(外出・退社のあいさつ、名刺を交換する、上司に報告する、理不尽な要求にこたえる、欠勤を伝えるなど) パート3 電話&メールの敬語(電話をかける、電話を取り次ぐ、ビジネスメールの基本、メール文面集) パート4 言いにくいことを伝える敬語(謝る、お願いごとをする、催促をするなど) パート5 おつきあいの敬語(自己紹介、お祝いを伝えるなど) パート6 敬語を使って会話をしよう パート7 手紙の敬語
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- 技術者の倫理入門 第六版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 消費税をめぐる政治過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 入門歴史総合Q&A100
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
「敬語の基本的なことを知りたい」「若いときに覚えた敬語の知識を間違って覚えていないか心配」という人にぴったり!