この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎から学ぶ品質工学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- 統計基礎からはじめる品質工学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- CSR入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2004年11月発売】
- マグロウヒル英和物理・数学用語辞典
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【1989年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学英語論文作成の要点をコンパクトにまとめた参考書です。本書では、日本語の文章を英訳するのではなく、英語の論理で英語論文を書くために必要なエッセンスを、具体的な文例とともにやさしく解説しています。チェックポイントが簡明に整理されているので、初めて科学英語論文を書く人はもちろんのこと、若い研究者にとっても実用的なマニュアルとして有用です。
1 英語論文を書くうえでの基本の心構え
[日販商品データベースより]2 日本人英語の欠点と改善策
3 科学・技術英語の書き方(日本語から英語へ)
4 わかってもらえる論文は「英語の発想」で書く(日本語と英語の発想法の違いに注意せよ)
5 英語論文の書き方
6 辞書の使い方
7 明確な英語論文を書くテクニック(作文技術)
8 英文を書くときに心がけておくべき文法的事柄
9 注意すべき単語・熟語
10 参考文献
科学英語論文作成の要点をコンパクトにまとめた参考書。日本語の文章を英訳するのではなく、英語の論理で英語論文を書くために必要なエッセンスを、具体的な文例とともにやさしく解説する。