大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大学生のための社会学入門

日本学術会議参照基準対応

晃洋書房
篠原清夫 栗田真樹 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2016年07月
判型
A5
ISBN
9784771027176

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本学術会議(参照基準「社会学分野」)に対応した章構成で、実際の授業運営で活用できる対照表を付録。自己学修のための予習・課題を設定。マンガや映画など豊富な具体例とともに解説。

社会学とは何か
社会を観察する方法
社会で生きる「私」
変容する家族のかたち
性の多様なあり方を考える
「現実を生きる」ための社会学―労働・産業・消費
日本で進展する環境・災害社会学
社会学から医療を見つめる
社会学は教育とどう向きあうのか
逸脱行動と社会問題
「格差」の社会学
生活空間としての地域社会
グローバル社会とエスニシティ
宗教から社会を捉える
社会の中のメディア/メディアが動かす社会
国家と社会運動

[日販商品データベースより]

私たちは「社会学」をどのように学び理解すればよいのか。日本学術会議の「参照基準「社会学分野」」に対応し、わかりやすさを重視した社会学の基本的な知識と考え方を身につけるための入門書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本のSDGs

日本のSDGs

高橋真樹 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年03月発売】

ブリティッシュ・エイジアン音楽の社会学

ブリティッシュ・エイジアン音楽の社会学

栗田知宏 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2021年06月発売】

新社会学研究 第3号(2018年)

新社会学研究 第3号(2018年)

小川博司  樫田美雄  栗田宣義 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2018年09月発売】

マンガでわかる社会学

マンガでわかる社会学

栗田宣義  嶋津蓮  トレンド・プロ 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2012年11月発売】

新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識

新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識

栗田梨津子 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 樋口愉美子のアップリケ刺しゅう

    樋口愉美子のアップリケ刺しゅう

    樋口愉美子 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2016年11月発売】

  • 宿敵 下

    宿敵 下

    リー・チャイルド  青木創 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2021年08月発売】

  • 鬼統べる国、大和出雲

    鬼統べる国、大和出雲

    高田崇史 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2022年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント