- 世界一わかりやすい中東の説明書
-
- 価格
- 682円(本体620円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309499499
[BOOKデータベースより]
宗派の対立・ISとテロ・米ロの思惑…歴史と宗教を踏まえ、混迷きわまる中東の現在をすっきり理解する!!
1章 たとえば、ジハードの本来の意味は「聖戦」ではなく「奮闘努力」―中東理解の基礎となるイスラム教の知識
2章 たとえば、アラブの春以後、なぜ多くの国が無秩序化したか―混迷と紛争が収まらない中東世界の現代史
3章 たとえば、サウジアラビアから多数のテロリストが生まれた理由―中東で目が離せない主要国・組織の最新動向
4章 たとえば、彼らの“最終目的”はいったい何なのか?―イスラム国(ISIL)の知られざる実態と今後
5章 たとえば、仇敵のアメリカとイランは、なぜ手を結ぼうとしている?―最新情勢がわかる敵対と友好の構図
6章 たとえば、スンナ派とシーア派の対立のルーツとは?―中東を世界の中心たらしめた大帝国の盛衰史
7章 たとえば、なぜ日本はサウジの油田採掘権を失ったのか?―日本人が知っておきたい中東との意外なつながり
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ50州がサクッとわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年05月発売】
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- 日本人が知らない腹黒い正体!最強の「黒幕」アメリカ大統領の陰謀大全
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 日本人のための台湾現代史
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年10月発売】
中東を的確に知るには「歴史」と「宗教」のポイントをしっかり押さえることが近道。混沌を極める中東世界の現在と未来が見える本!