[BOOKデータベースより]
手紙、名刺、包装紙、カード…紙をめぐるクリエイターら約25人の知られざる話。好評だった旧版に大幅加筆を加えた新バージョン。
1章 紙さまと人々(柚木沙弥郎 インドのブロックプリント/パリの暮らしが見える紙;菊地敦己 ミナペルホネンの目印/紙に残す職人の痕跡 ほか)
2章 10年前と10年後の紙さま(守先正;江藤公昭 ほか)
3章 紙さまに逢いにいく(憧れの青い紙袋。本当の“リッチ”を形にした資生堂パーラーパッケージの秘密;活版印刷屋三代目、今日もインクと機械と格闘す ほか)
4章 紙さまとわたし(不織布―北園克衛;二度と使えない紙袋―田中一光と山名文夫と資生堂書体 ほか)
家族からの手紙、旅先での切手、美しい装幀の本、憧れの菓子の包装紙…。各界クリエイターに思い入れのある紙アイテムを取材した紙と人をつなぐ物語。好評だった旧版に大幅加筆を加えた新バージョン。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 柚木沙弥郎との時間
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2020年12月発売】
- かすりを織る
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年11月発売】
- もようを織る
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年03月発売】
- 篆刻全集 7
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年05月発売】
- 伝世洋剣 水口レイピアの謎に挑む
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
各界クリエイターに思い入れのある紙アイテムを取材した紙と人をつなぐ物語。旅先の切手、手紙、美しい装幀の本や菓子の包装紙など。