この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 50のポイントでわかる自治体職員はじめての予算要求
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 大磯随想/世界と日本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年05月発売】
- 日本を決定した百年
-
価格:817円(本体743円+税)
【1999年12月発売】
- 地域再生と文系産学連携
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
号泣県議に“不信”の都知事…トラブルだらけの地方議会を住民の手に取り戻せ!!
第1章 市民感覚とのズレ(“もらいすぎ”と言われない議員報酬の決め方;“のれんに腕押し”と思わせない陳情と請願の扱い方;“定額支給”の費用弁償は疑惑の温床 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 法律上の使命とのズレ(自由化された議員定数の“適正数”とは;さぼっている?さぼっていない?議会の権能とは;住民の目を引く議員提出条例の作り方 ほか)
第3章 時代とのズレ(“出来レース”を排除する議長・副議長立候補制;議会事務局は議会を支える「黒子」;議会図書室は地域図書館との連携を ほか)
号泣県議に“不信”の都知事。トラブルだらけの地方議会を、住民の手に取り戻せ。議会と住民との間にある「ズレ」を明らかにして、そのズレを修正する処方箋について考える1冊。